ごきげんよう、サイコです。
洋服は気に入ったものしか持たない主義です。
お気に入りの服だけがクローゼットにあるのは気持ちが良いのですが、「好き」の判断基準が厳しいので、いま気に入っているものが汚れたからと言ってすぐに新しいお気に入りが見つかるわけでもないのが少し問題です。
お気に入り普段着だからこその汚れ

お気に入りの「不思議の国のアリス」のTシャツ。
白黒ラフスケッチが潔くて可愛さとかっこよさが共存しているので気に入っています。
しかし

下半分に派手に紅茶をこぼしてしまい、お部屋で着るのもためらう状態です……。
汚れは切ってリメイク
落ちない汚れは仕方ない。汚れは切ってリメイクします。
工程はざっと以下の通り。
- 汚れを切る
- Tシャツヤーンを通す
- 飾りつけ
この3点で作っています。
TシャツヤーンはTシャツを切って紐にするだけなので簡単ですよ。
Tシャツヤーンで編み上げリメイク
1.Tシャツの下半分を切る

2.切ったTシャツで細い紐を作る

折り返して縫っている箇所は使えないので取り除きます。

2cm幅に切ったら左右に引っ張り、伸ばします。
これがTシャツヤーンです。
3.Tシャツのサイド、襟にスリットを入れる

洗濯してもほつれないので切って大丈夫です。
4.Tシャツヤーンをスリットに通して編み上げる


背中側にはレースを縫いつけ、その穴にTシャツヤーンを通しました。
すこしゆったりサイズのTシャツでしたが、ウエストラインでぴったりするように絞りました。
5.完成

レースアップをしたら飾りを施して完成。
アリスはパンクファッションになってもらいました。
覆面芸術家「バンクシー」がプロデュースして、ディズニーをパロディ化した「ディズマランド」という遊園地がありましたが、それをイメージしてます。
毒は可愛いのスパイスですよね。
サイコ
コメント